- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- 道央/小樽 へ行く。
- 1 (2007-08-18 (土) 08:29:56)
- 2 (2007-08-19 (日) 02:23:40)
- 3 (2007-08-19 (日) 07:04:17)
- 4 (2007-08-21 (火) 12:19:56)
- 5 (2007-08-21 (火) 12:21:51)
- 6 (2007-08-25 (土) 04:28:27)
- 7 (2007-09-07 (金) 09:42:27)
- 8 (2007-09-12 (水) 06:05:58)
- 9 (2007-12-11 (火) 20:52:48)
- 10 (2007-12-11 (火) 21:10:00)
- 11 (2007-12-11 (火) 21:10:00)
- 12 (2007-12-11 (火) 21:10:00)
- 13 (2007-12-13 (木) 01:23:05)
- 14 (2007-12-13 (木) 03:16:35)
- 15 (2008-05-01 (木) 00:31:07)
- 16 (2008-07-09 (水) 16:27:01)
- 17 (2008-07-22 (火) 22:55:20)
- 18 (2009-01-31 (土) 03:59:23)
- 19 (2009-01-31 (土) 04:28:58)
- 20 (2009-01-31 (土) 04:41:08)
- 21 (2009-01-31 (土) 04:47:02)
- 22 (2009-02-20 (金) 07:19:24)
- 23 (2009-03-25 (水) 09:45:35)
- 24 (2009-05-22 (金) 03:00:18)
- 25 (2009-05-22 (金) 03:55:39)
- 26 (2009-05-22 (金) 08:10:11)
- 27 (2009-06-08 (月) 11:22:18)
- 28 (2009-08-06 (木) 22:30:29)
- 29 (2009-09-14 (月) 15:16:03)
- 30 (2009-10-03 (土) 16:45:09)
- 31 (2009-10-09 (金) 09:51:57)
- 32 (2009-10-20 (火) 08:03:07)
- 33 (2009-10-20 (火) 08:04:22)
- 34 (2009-12-08 (火) 13:05:45)
- 35 (2010-01-19 (火) 16:49:24)
- 36 (2010-03-17 (水) 02:26:53)
- 37 (2010-03-19 (金) 19:08:21)
- 38 (2010-03-19 (金) 19:08:21)
- 39 (2010-03-23 (火) 05:15:08)
- 40 (2010-03-23 (火) 05:15:08)
- 41 (2010-03-29 (月) 06:17:46)
- 42 (2010-03-29 (月) 06:18:05)
- 43 (2010-03-29 (月) 06:18:41)
- 44 (2010-03-29 (月) 06:19:20)
- 45 (2010-03-29 (月) 06:19:40)
- 46 (2010-03-29 (月) 06:20:05)
- 47 (2010-03-29 (月) 06:20:29)
- 48 (2010-03-29 (月) 06:20:29)
- 49 (2010-04-05 (月) 06:55:40)
- 50 (2010-04-05 (月) 06:55:40)
- 51 (2010-08-24 (火) 12:49:51)
- 52 (2010-08-31 (火) 15:22:37)
- 53 (2010-08-31 (火) 15:29:37)
- 54 (2010-09-05 (日) 07:19:05)
- 55 (2010-10-18 (月) 05:14:27)
- 56 (2010-10-18 (月) 05:18:14)
- 57 (2010-11-22 (月) 02:05:19)
- 58 (2010-11-22 (月) 02:06:34)
- 59 (2010-11-22 (月) 02:07:21)
- 60 (2010-11-22 (月) 02:08:34)
- 61 (2010-12-04 (土) 09:22:48)
- 62 (2011-01-31 (月) 07:38:02)
- 63 (2011-02-17 (木) 14:23:48)
- 64 (2011-02-18 (金) 08:29:28)
- 65 (2011-04-19 (火) 22:53:10)
- 66 (2011-04-26 (火) 02:50:09)
- 67 (2011-05-04 (水) 03:35:21)
- 68 (2011-05-04 (水) 12:55:48)
- 69 (2011-05-04 (水) 12:56:58)
- 70 (2011-05-11 (水) 07:30:41)
- 71 (2011-09-19 (月) 07:42:27)
- 72 (2011-09-19 (月) 07:43:12)
- 73 (2011-09-19 (月) 07:44:31)
- 74 (2011-09-19 (月) 07:47:08)
- 75 (2011-09-19 (月) 07:48:16)
- 76 (2011-09-19 (月) 07:49:05)
- 77 (2011-09-19 (月) 07:49:25)
- 78 (2011-09-19 (月) 07:49:42)
- 79 (2011-09-19 (月) 07:50:32)
- 80 (2011-11-08 (火) 01:16:28)
- 81 (2011-11-08 (火) 01:25:06)
- 82 (2011-11-08 (火) 01:26:19)
- 83 (2011-11-15 (火) 15:30:31)
- 84 (2012-01-04 (水) 05:08:47)
- 85 (2012-01-31 (火) 00:42:56)
- 86 (2012-02-18 (土) 09:47:38)
- 87 (2012-04-02 (月) 14:39:48)
- 88 (2012-06-06 (水) 02:50:30)
- 89 (2012-06-27 (水) 08:02:55)
- 90 (2012-06-27 (水) 08:02:55)
- 91 (2012-07-15 (日) 06:57:56)
- 92 (2012-07-24 (火) 08:35:44)
- 93 (2012-07-28 (土) 05:08:18)
- 94 (2012-07-28 (土) 14:27:05)
- 95 (2012-08-15 (水) 11:46:30)
- 96 (2012-08-15 (水) 12:04:14)
- 97 (2012-08-15 (水) 13:03:31)
- 98 (2012-08-15 (水) 13:18:36)
- 99 (2012-08-15 (水) 13:20:01)
- 100 (2012-08-15 (水) 13:31:02)
- 101 (2012-08-23 (木) 13:01:11)
- 102 (2012-08-23 (木) 13:02:04)
- 103 (2012-09-29 (土) 05:35:01)
- 104 (2012-10-03 (水) 17:28:20)
- 105 (2012-10-03 (水) 17:31:45)
- 106 (2012-10-03 (水) 17:33:49)
- 107 (2012-10-03 (水) 17:33:49)
- 108 (2012-10-30 (火) 09:31:47)
- 109 (2013-04-01 (月) 13:42:14)
- 110 (2013-04-03 (水) 14:29:48)
- 111 (2013-05-29 (水) 03:56:01)
- 112 (2013-05-29 (水) 04:02:03)
- 113 (2013-06-13 (木) 13:04:19)
- 114 (2013-06-13 (木) 13:05:15)
- 115 (2013-06-23 (日) 10:06:57)
- 116 (2013-06-23 (日) 10:12:58)
- 117 (2013-06-25 (火) 03:19:41)
- 118 (2013-06-25 (火) 03:19:41)
- 119 (2013-07-18 (木) 19:01:28)
- 120 (2013-07-18 (木) 20:22:06)
- 121 (2013-07-22 (月) 11:42:58)
- 122 (2013-10-21 (月) 12:04:29)
- 123 (2014-04-24 (木) 17:37:44)
- 124 (2014-04-24 (木) 17:39:18)
- 125 (2014-04-24 (木) 17:44:06)
- 126 (2014-04-24 (木) 17:46:26)
- 127 (2014-04-24 (木) 17:47:18)
- 128 (2014-04-24 (木) 17:47:46)
- 129 (2014-04-24 (木) 17:48:55)
- 130 (2014-04-24 (木) 18:15:22)
- 131 (2014-04-24 (木) 18:16:14)
- 132 (2014-04-24 (木) 18:18:07)
- 133 (2014-04-24 (木) 18:19:05)
- 134 (2014-04-24 (木) 18:22:17)
- 135 (2014-04-24 (木) 18:23:24)
- 136 (2014-04-24 (木) 18:39:22)
- 137 (2014-04-24 (木) 18:41:07)
- 138 (2014-04-24 (木) 18:41:45)
- 139 (2014-04-26 (土) 21:01:40)
- 140 (2014-04-26 (土) 21:02:06)
- 141 (2014-04-27 (日) 21:48:01)
- 142 (2019-07-28 (日) 16:46:38)
- 143 (2019-09-26 (木) 18:22:19)
- 某肛門外科 -
- 朝里パークホテル - <泉質>カルシウムナトリウム塩化物泉<効能>神経痛・筋肉痛・関節炎・病後回復・疲労回復
- 海員学校 - 国立小樽海上技術学校
- 朝里川公園 -
- 南小樽生協 -
- C高校 - Cho?
- サンモール -
- オタモイ海岸 - 拡大すると道が見えるんです(><;
- ホテル展望閣 - 新しい方?
- ローズマリーの家 - 小樽ドリームビーチの近くのお墓はここだけっぽいので、この周辺にあるのかな?
- 某カレーショップ - 有名なチェーン店
LATには緯度を、LNGには経度を入力してください。
タイトルはスポット名。詳細に簡単な説明書き、他は未記入で構いません。
緯度経度は本家GoogleMapsをご参考に。
小樽 
北海道の海の玄関口にあたる街の1つである。
独特の地形から、複数の有名スポットが生まれ、スポットとなった施設が現存していない今でもその噂は尽きない。
ここから先は書きかけです。 *を半角で打つと見出しになります。スポット名の書き込みに利用してください。
未分類 
某肛門外科 
*某肛門外科 -
- 北照高校に行く途中の洗心橋近くに、三○外科肛門科という病院があります。ここに以前勤めていた婦長が定年退職したあと、パートで働いた別の病院でいじめに会い、自殺した。楽しかったこの三○外科に戻りたいのか、悲しい顔の婦長の霊が出るらしい。
- 無職・だめ板からこんにちわ。うさぎ師♪だよ。三浦病院でしょ?敢えて伏字 にする意図がよくわかんねー(つまんねー)。ここのセンセ、いいよ。名医。 つぅかダンディ。
朝里〇ークホテル 
*朝里パークホテル - <泉質>カルシウムナトリウム塩化物泉<効能>神経痛・筋肉痛・関節炎・病後回復・疲労回復
- 朝里〇ークホテルの古い部屋も怖い噂聞いたことあるし。
海員学校 
*海員学校 - 国立小樽海上技術学校
- 自衛隊もそうだが小樽の海員学校、あそこも自殺者が結構でてるらしいね
- 厳しすぎで耐えれないとか。昔はやはりなのか集団制裁とかあったらしい。あと構内に自殺者が出て以来人が寄り付かなくなって閉鎖されてるところがあると
- 現用施設で構内進入不可
- 厳しすぎで耐えれないとか。昔はやはりなのか集団制裁とかあったらしい。あと構内に自殺者が出て以来人が寄り付かなくなって閉鎖されてるところがあると
朝里川公園 
*朝里川公園 -
- 夜車で寝てたら「ガンッ」ってボディーに何かがぶつかる音 悪ガキの悪戯かと思って外見たけど誰もいなかった なんだったんだろうと考えてたら20分後くらいにまた「バンッ」て音がした 気味悪いから移動した
南小樽生協の薬局 
*南小樽生協 -
- 突然物が大量に落ちたり、客がいないのに足音がしたり、従業員入口の扉が勝手に開いたりした。まあ昔墓地だったらしいから出てもおかしくはないんだけど。
- 過去に閉店後に夜間警備していた人がいきなりおかしくなったり、亡くなったりっていうのがあったらしい。元々、あの土地は裏の寺院の持ち物だったみたいだから本当に出てもおかしくないはず。
- 現在の入船通りに面した駐車場が旧R徳寺の墓地、店舗の位置が本堂(住民談)
- 夜中にマネキンが動き出すっていう話もあったよね。
C高校 
*C高校 - Cho?
- 美術部の部室はよく女の霊出たよ。あと電気が勝手に点滅したりした。一階の女子トイレにも足だけの幽霊でたりするらしい。
旧マ○サの女子トイレ 
*サンモール -
- 小樽の、もう入れなくなってるけどサンモールの旧マ○サの女子トイレ(何階だかわすれた)でも昔首吊り自殺があったらしい。俺男だから体験談とかはないけど、まだ閉鎖されてない頃に母と妹がそのトイレ入って、妹(当時5歳)はノックを沢山されたといっていた
- サンモールは駅周辺にあるグランドホテルのすぐ下にあるよ 現場は旧丸井今井の建物の中でもう二回より上が閉鎖されてるから入れないけどね 母から聞くところによると吊ったのは女性従業員で、親の借金が原因だったとか。死ぬ直前まで仕事してて、荷造り用のビニール紐を持ってトイレに入ったっきり帰ってこなかったそうな。
展望閣 
*ホテル展望閣 - 新しい方?
- 展望閣の部屋の窓から見えたいかにも!なボロボロの廃墟は元々なんの建物だったの?ちなみに展望閣に泊まった時友人が部屋で男の幽霊見たって言って大泣きしてた
- 多分展望閣旧館色々言われながらも三年か四年くらい前まで現存してた (2007/08)
- 小樽の旧展望閣、スポットとして有名みたいだったから 以前ある用事で近場まで行ったとき、まだ残ってた社員寮ちら見してきた。窓も入り口も全面真っ白に塗り固められて侵入どころか中の様子すら窺えなかったんだけど、なんであんなんなってんのか知ってる人いる?
- テンボウカクの向かいにあった建物は何?
- いくつかあったらしいが・・・その内の一つは某女子大だか女子短大だかの寮らしい 昔、展望閣跡に肝試し言った時に皆向かいの建物を気にしてたので母親に肝試しの話をした時に向かいにある建物も何か不気味だよね〜とか話ししたら昔働いてたとか言ってた今も友人働いてるし普通の所だから忍び込んだりするんじゃないよ!とか怒られたよ 7,8年前だったかな。(2006/08/03)
- 小樽の旧展望閣社員寮で火事ありましたね。火事があったのは4階。でもやばいのは二階。(2002/09/17)
オタモイ海岸 
*オタモイ海岸 - 拡大すると道が見えるんです(><;
- 夜のオタモイ。昼はそこそこ愛想のいい普通のおじさんみたいだけど夜は凶悪な幼児愛好変質殺人者…くらい昼と夜で雰囲気が変わる。
- 10年以上前の夏に、当時オタモイ交番付近に住んでいた友人宅に泊まったときに、夜の23時くらいに、コピー機を使いに家から繋がってるガレージみたいな場所に入った。電気をつけようと思って友人がスイッチを押しても、電球が切れたのかつかない。別に真っ暗だけどコピー機からもれる光だけでもいいかって暗いまま作業してた。作業が終わろうとした辺りでガレージの戸を誰かが叩いてて、友人の父に「誰か来てますよ」と言うと、「幽霊でも出たかな?」と言いながら戸を開けると女の人がいた。話を聞くと、自殺しようとして朝から海岸に行き、死のうと決心したときに霊を見てしまい、怖くなってここまで逃げてきたらしい。怖くて家に帰れないといっていたので一晩泊めてあげた。友人の父いわく深夜になると、たまに誰もいないのに戸を叩く音がするらしい。戸を叩かれたときはマジで出たのかと思った。
- 昔は廃墟もあったし井戸も確かあった。オタモイから赤岩、祝津に抜ける遊歩道もなかなかそういう意味では楽しげ。ただ、いままで行きたいと思っていけなかったとこが...オタモイ海岸の下の駐車ひろばから海岸に降りるところ左手崖沿いに道があって先にはお地蔵さまか観音様かあるって聞いた。自分が行ってその方向を見てもその崖沿いの道が見えないってか認識できない。なぜかわかんないんだけどね。
- ありますよ。一番奥の本堂におなかの大きいお地蔵様。子授け地蔵様なのです。
- 何回も行けば飛び降りる人影とかが見えたりするよ。
- オタモイ激ヤバ!崖のとこ住んでたけどマジ怖かった。1年で逃げた。
- 有名なとこからやや余市寄りの崖のそば。家の前の空き家の二階から男がじっと見てたり、冬の夜雪かきしてたら横にいたり、誰もいない二階から足音なか毎晩した…
ローズマリーの家 
*ローズマリーの家 - 小樽ドリームビーチの近くのお墓はここだけっぽいので、この周辺にあるのかな?
- バッタ塚に行く途中に廃墟があるんだけど誰か知ってる?
- バッタ塚途中で墓地の向側になります。赤い屋根だったような。窓も何もなくなっている廃墟でした。
- 小樽ドリームビーチに向かう途中の細い道沿いにある廃墟(近くに墓がある)について なにか噂など知ってる方はいますか?私が子供の頃、20年前くらいからずっと放置されています。昨日行ってみて、まだ現存してたので驚きました。写真でも撮れば良かったと後悔・・・
- ローズマリーとはなんですか?有名なポイントなのです?
- 廃墟内に残されていた人形の脚に「ローズマリー」と書かれていたらしいよ。
- ゲームに出てくるお化け屋敷の名前からローズマリーの家になったんじゃなかったっけか?
- 通称ローズマリーの家と言われている、昔からあるただの廃墟で、名称の由来は何種類かあり定かじゃないです。墓地は、たまたま近くにあるだけ。
- 最後に行ったとき、スカート→ブラ→パンツ→女物のサンダルの順に落ちてたのが印象的
- 俺だったらブラとパンツはお持ち帰りだな
朝里の廃病院 
- 朝里病院が取り壊されてなくなってた…。あそこには10回くらい行って、怖くて完全制覇をしていないけどいろいろなことが起こった。人の声は何回も聞いてるし、変な音も鳴るし、一緒にいた仲間が何人も見てる。印象的だったのは2階の右側の方から黒電話が鳴ったことだ。1度だけだと思っていたら、高校のときの友人を連れて行った時に霊安室の入り口の所で入るかどうかみんなで話していたときにパトカーが来て急いで病院内から脱出した。その時に一番後ろにいた友人がそばで黒電話が鳴ったと言っていた。あの空気の重さを味わえる場所はなかなかないだろうと思う。
- でも朝里病院って昔整形外科だったんだよ。整形外科に霊安室なんか普通ないでしょ。
- 朝里の廃病院はまだありますか?あれば札幌方面からの行き方を教えて下さい
- もうないすよ
- ○里病院に行く道のりがけっこうやばかったよ。ドリビを沿う様に走って坂登ってくの当時はチャリでいったけど急に前輪が外れて見ると髪の毛イパーイまきついてた。
- 小樽の国道5号線近くにある朝里病院はでます。仮眠室で横になってると、いきなり何かが足に乗ってくる。どんどん上に上がってきて、顔の上までくると消える。手術室から話し声が聞こえて、ドアを開けたら中から風が吹いてくる。でも中には誰もいない・・・。知り合いが勤めていたので聞きました。こんな感じでよければ、また報告します。
- 新しい朝里病院は5号線付近にあって分かるんですが、旧朝里病院って噂では朝里スキー場付近にあるって聞いて2日に渡り探し込んだんですけど見当たらず…。OTL
- 5号線から高速の下通って朝里温泉行くだろ?その道の左側に簡保の湯がある その向かい側あたりの小道を行けばあるはずただし俺が行ったのは4年ぐらい前だから、建物がまだ存在しているかはわからん
- もうないよ。去年か一昨年だかに更地になった。横長の跡地が残ってるから場所は特定しやすい。かんぽの向かいね。
有○のココ○番屋 
*某カレーショップ - 有名なチェーン店
- 厨房で作業してたら誰も居ないのに気配を感じた。リニューアルオープン後の話。
- ここの前の店長自殺してるよね。その後に店舗改装されて今の店舗になってる。
銭函〜張碓の国道5号線沿い 
- 死亡事故が多い為かたまに夜通ると白い影や人影が横切る。